タイトル | 未来を拓く成長企業を創る秘訣 | |
---|---|---|
講師 | 長谷川常雄・河邉哲司・武石理恵 氏 ※所属・役職は収録日現在のものです |
|
商品番号 | dvd_007 | |
収録時間 | 118分 | |
収録年月 | 2006年 | |
税込価格 | 3,240円 |
※発送はメール便となります。(ペイパル購入者は送料無料)
※代引の場合、代引手数料+送料として全国一律500円かかります
※代引でのご注文は【こちら】
NPO法人(特定非営利活動法人)とは?
ボーイスカウト・ガールスカウト・YMCA・ニューヨーク近代美術館 (ほとんどの美術館) など、アメリカではNPOである。
また、成人の二人に一人が、なんらかのNPO活動に参加していると言われている。
経営の神様といわれる、ピーター・F・ドラッカーはNPOを 「人間変革機関」
つまり、人間の新しい人生を生み出すことを追求していく機関と定義し、
病気の人が健康を取り戻す場所であり、より高い教育を受ける場所であり、
人間として尊厳に満ちた人生を求める場所を意味するのだ、と解説しています。
■キャリア教育とは?
望ましい職業観・勤労観及び職業に関する知識や技能を身に付けさせるとともに
自己の個性を理解し,主体的に進路を選択する能力・態度を育てる教育
■キャリア教育サポートの活動とは?
青少年にキャリア教育に関する知識、
技術を提供し職業能力開発支援活動をします。
具体的には、
・キャリアコンサルティング活動
・ライフキャリア形成支援
・インターンシップの普及推進活動
・異業種交流促進活動
・青少年に対する職業意識の醸成支援活動
・高校生海外交換留学の支援活動
特定非営利活動法人
キャリアサポート教育(CES)
〒819-0162
福岡県福岡市西区今宿青木522-3
TEL/ 092-805-7680 FAX/ 092-805-8459
■DVD内容(全118分間)
基調講演 「未来を拓く成長企業を創る秘訣」 (45分間)
キャリア教育サポートの理事長
キューサイ(株)長谷川 常雄(はせがわ つねお)氏
『う~ん まずい。 もういっぱい』とは、ご存知、悪役商会 八名信夫さん
テレビCMで、まずそうにコメントをします。
有名なキューサイ青汁の会社です。
創業者の長谷川氏(前社長)は、キャリア教育サポートの理事長として、
明るく、楽しく、前向きな人生を応援します。
お話は、
・人間、何が1番必要か
・心の元気の話
・適当バカの話
・うまくいかない理由
・気の話
・群れ動物の話
・売れる商品になる話
・運勢がよくなり幸せになる話
・いやなことからどうすればいいのか
・自己重要感の話
Q&Aは、
新入社員に目的意識を持たせるにはどうすればいいのでしょうか?
モチベーションが下がらない方法について教えてください。
以上の内容です。
◆◇長谷川 常雄(はせがわ つねお)氏 プロフィール◇◆
1919年 8月13日 |
京都生まれ 同志社大学卒業 山岳部に所属 卒業後 大沢商会に勤務 |
1963年 | 脱サラし 製菓業を興す 博多駅にて 黒田武士せんべいを販売 製造に使う 卵を利用して玉子焼きを冷凍し 販売する食品製造業に移行 ニチレイのOEM供給。 |
1978年 | 脳血栓で倒れた時に 「青汁」と出逢う |
1982年 | 青汁の製造販売を開始 全国に販売網を持つ 独自の販売方法を確立する |
1999年 | 株式上場を果たす 連結子会社 キューサイ青汁販売株式会社 日本サプリメント株式会社 関連会社 株式会社キューサイファーム島根 株式会社キューサイファーム千歳 株式会社ラピー 株式会社キューサイ分析研究所 |