戦後最大の大不況を乗り切る「3つの仕組み」

戦後最大の大不況を乗り切る「3つの仕組み」
タイトル戦後最大の大不況を乗り切る「3つの仕組み」
講師山内経営コンサルティング事務所
  山内 修
 ※所属・役職は収録日現在のものです
商品番号dvd_033
収録時間92分
収録年月2009年
税込価格3,240円

※発送はメール便となります。(ペイパル購入者は送料無料)
※代引の場合、代引手数料+送料として全国一律500円かかります
※代引でのご注文は【こちら】

DVD情報

制作協力:山内経営コンサルティング事務所

DVD内容紹介

ダイジェスト

≪DVDメニュー≫

  1. プロローグ
  2. まずは「現状分析」
  3. セミナーの目的
  4. 営業戦略の4つのステップ
  5. 「不便をかけない・感謝を表す仕組み」チェックリスト
  6. 質疑応答

≪DVD内容≫

戦後最大の大不況を乗り切るにはいかにすれば良いのか。
このような時には「小手先の戦術」は通用しません。
不況突破には、根本的な「戦略」の構築が必要です。

まずは、あなたの思考がいかにとらわれているのかを簡単な質問致します。
その問題は簡単ですが、とらわれていると、なかなか問題解決ができません。

実際の企業から小売業を元にランチェスター戦略で判断基準を当てはめてわかりやすく
解説しています。

本当の経営の目的を理解して頂きます。
成功事例の紹介と経営には普遍の法則があることを知って頂きます。

つまり経営はルールに従います。
それは、経営活動は継続するからです、

自社の具体的な「仕組み作り」を作っていただきます。
問題点を見つけ出し、原因・改善策を検討します。

そして、営業戦略の4つのステップを学びます。
次の手は、継続販売の仕組み作り、紹介販売の仕組みを考えていきます。
きっと普段では、気が付かない点があぶり出される内容となっております。

 

質疑応答では、
・お客様の携帯メールを教えて頂ける方法は?
・商品の絞り込はどのようにいたせば、よろしいので
しょうか?
・企業理念の方針や考えを、社員に定着させるには
どのように?
・破格値、特価、目玉商品、プレゼントなどの
仕組みに ついて
・個人経営と法人経営のランチェスター戦略の
違いは?
質問者への回答を聞くことで、大きな気付きとなります。
※訂正のお願い:本編中(1時間27分27秒)の電話番号はTEL:092-718-9500です。

講師紹介

山内 修
【職務経歴の詳細】
【飛込、職域営業の経験】

飛込、及び職域販売を約7年間経験後、地方の営業所長を歴任。
一方で、労働組合の支部長や中央委員を兼任して、プレイングマネジャーとして
営業現場を経験。

【店頭販売(店長)の経験】
店長時代は、売上規模約2億円の小規模店舗から40億円の大規模店舗(5店舗)
を経験する。主に経営不振のOA専門館を担当し、そのほとんどの店舗を改善する。
本店時代は、外部「店外催事企画」において責任者として「3日間で2億円の実績」
を達成。

【仕入業務の経験】
量販店・MD時代は、全社の通信機器のバイヤーとして、年商約50億円の取引。
当時、すでに成熟商品であった電話機を2年連続2桁伸張させる。また、当時、国内
初の「携帯電話の店頭販売を立上」、「新業態OA専門館のプロジェクト」に参加。

⇒期間中約130店舗の改装・出店を担当

【店舗運営管理の経験】
量販店・店舗運営部時代は、店長・地区長(SV)の指導をする傍ら、
「中期経営計画プロジェクト」のリーダーとして、全社の「店舗標準化」
及び「新規出店マニュアルの作成」を行う。

また「全店DM特招会」の推進と、その「基本マニュアルを構築」。

本社・店舗活性課時代は、全社の店舗活性化(新店、改装、閉鎖)の業務を
取りまとめ、北海道から沖縄までの全店舗を巡回。
⇒期間中携わった店舗は約220店舗。

「個人情報保護法」におけるマニュアルを作成、全店への教育徹底を図る。

量販店最後の半年間は、「営業改革プロジェクト」のメンバーに任命され、

外部経営コンサルタントを中心に「マーケティングの視点」で営業改革を推進。
この時に、自分がかつてから目標にしていたコンサルタントへの転進を決意。

こんな方にお勧めです。
小売・飲食業・サービス業の方
ランチェスター経営で売上を増やしたい方
経営の目的や戦略を知りたい方